【書評・良書】沈黙のWebマーケティング – アップデート・エディション -について

Webマーケティングの良書「沈黙のWebマーケティング」が5年ぶりに改定されました。

沈黙のWebマーケティングとは?

本書「<沈黙のWebマーケティング」は、京都・東京に拠点を置く「持続的制約率を高めるWebマーケティングチーム」株式会社ウェブライダーの代表・松尾茂起氏によって書かれたWebマーケティングの良書です。

Web界隈では非常に有名な会社と著者で、実績としては2017年に後発ながらも46記事で「月間40万、成約率1.5%」を記録した「美味しいワイン」を運営。2018年にはたった10記事で月間12万PVを記録したさまざまな商材を紹介する情報メディア「Betters」を作成。

本書「沈黙のWebマーケティング 」は、2015年にそんなコンテンツマーケティングのガチプロ集団が作ったウェブコンテンツを書籍した物です。

無料のWeb版はこちら>>

文章を読むのが苦手な方におすすめ!

Webマーケティングについて書かれた本は数ありますが、こんなにWebマーケティングについてわかりやすく解説している本はありません。

特に、

  • 文章を読むことが苦手!
  • Webマーケティングって何?
  • コンテンツマーケティングって結局どうするの?

といった、Webマーケティング初心者におすすめです。

おすすめするポイントは3つ。

  • ライトノベル風に書かれたストーリー
  • 入り込みやすく、わかりやすい設定
  • 500ページの本が、2〜3時間で読める

ふざけた表紙と分厚い本に一瞬躊躇しますが、あっさり読めます。

あっさり読める割に、SEOやWebデザイン、Webライティング、 コンテンツSEO、コンテンツマーケティング、SNSの運用など、専門的で難しい内容をわかりやすく解説しています。

それを物語調に展開して、読みやすくしてくれているのが本書です。

多くのアフィリエイターがすすめるのが肯けます。買わない理由がありません。

5年ぶりの改定!?

2015年の発売から時を経て、最新版が2020年9月24日に発売されました。

気になる改定箇所は、解説部分やGoogleの手動による対策が科せられた際の対策など、最新の情報が追加されています。

本書を既に持っている方には不要かな?といった内容ですが、まだ持っていない方はこちらを購入することをおすすめします。

もっとWebマーケティングを勉強したい!

あまりにさくっと読めてしまうので、物足りないや初心者向けの内容にがっかりした方には、(株)ウェブライダーが主催する「ウェブライダー式SEOライティング超集中講座」がおすすめです。

2018年から展開されているセミナー動画で、価格はそれなりにしますが、内容の詰まった濃い動画になっています。

たまに松尾氏のセミナーに参加するといった方は、こちらで一気に学んだ方がWebマーケティングやライティングについて体系的に理解できます。

セミナーを申し込むとChatWorkで、松尾氏に質問ができます。オンラインサロンではありませんが、コンテンツマーケティングに非常に熱心な方が集まっていますので、そういったコミュニティに参加したい方にもおすすめです。

機会があれば、こちらの内容もご紹介します。

まとめ

ゴリゴリのWebマーケティングのプロ集団が作ったWebコンテンツを書籍化した「沈黙のWebマーケティング」。

500ページにおよぶ大ボリュームですが、中身はライトノベル風のストーリーで展開され、2〜3時間で読める内容となっています。

中身は、Webマーケティングについて体系的に書かれた内容で、Webマーケティング初心者がマーケティングの世界に入りやすい内容になっています。

興味のある方は、是非この機会にご購入ください。

※注意:分厚く重いので、持ち歩きたい人は電子書籍で購入した方が良いです。