【本の要約】「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方」好きなことを仕事にするな! 
YoshinoriYoshinori

「自分探しゲーム」から解放してくれる伝説のブログを書籍化した「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方」を独自の解釈でサラッと解説します。

こんな人におすすめ

  1. やりたいことが見つからない
  2. 仕事が続かない
  3. 人間関係にモヤモヤしている

本書の内容はこんな感じです。

  1. 3ステップで自分を理解する
  2. 大事なこと(価値観)=一生追い求めるもの
  3. 得意なこと(才能)=楽にできること
  4. 好きなこと(情熱)=お金を払ってでも知りたいこと
  5. 3つ合わさった部分を探す
アシのMちゃんアシのMちゃん

やりたいことって聞かれても、よくわからないよね。特にやりたいことなんてないし。

YoshinoriYoshinori

本当にそうか?やりたいことがないなんて人間はいないぞ。

仕事に限らず、ボクたちはお金や健康、職場での人間関係、恋愛など多くのことに悩みを抱えています。

悩みを抱えているのは、自分がどうしたらいいのか?どう行動したらいいのか?わからないからです。

わからないまま行動に移すと、行動に軸がないため周囲に流されて、選択を間違ってしまいます。

本書では、自分が本当に大事にしている価値観や何に情熱を傾けることができるのかなど、自分探しゲームから脱出できる方法を解説してくれます。

では、解説を始めます。

3ステップで自分を理解する

YoshinoriYoshinori

1つ目のポイントは、「3ステップで自分を理解する」です。

自分のやりたいことを見つけたい場合、自分の好きなことにフォーカスしがちですが、好きなことだけを追い求めるとボクたちは選択を間違えます

たとえば、カレーが好きという理由でいきなりカレー屋さんでアルバイトを始めても長続きしません。

なぜなら、あなたは色々なお店のカレーを食べることが好きであって、カレーを作ることや他人がカレーを食べている姿を見るのが好きではないからです。

このように、自分が本当にしたいことや叶えたいことをキチンと理解しておかないとボクたちは失敗します。

アシのMちゃんアシのMちゃん

どうしたら自分のやりたいことが見つかるの?

YoshinoriYoshinori

自分の「好きなこと」に加えて、「得意なこと」「大事なこと」の3つを明確にする必要がある。

そして、この3つを合わせた部分が本当に自分のやりたいことです。

大事なこと(価値観)=一生追い求めるもの

YoshinoriYoshinori

2つ目のポイントは、「大事なこと(価値観)=一生追い求めるもの」です。

まずは、自分がなにを大切にしているのかという自分の中の価値観を明確にしよう。

これは行動や自分と他人がこうあるべきという姿を明確にするのではなく、自分がこうありたいと思う「心の奥底に眠る願望」のことです。

なぜ、自分の価値観を知っておかないといけないのかというと、仕事や人間関係には必ず困難なことが待ち受けているからです。

自分の価値観がわかっていないと、なぜ自分はカレーを作り続けているんだろうなどと悩むことになります。

そして、ある日カレーを作り続ける日々に飽きて仕事を投げ出してしまいます。

Q.あなたはなぜカレーが好きなのか?
A.スパイスの香りと香辛料の絶妙な風味がたまらないから

Q.カレーを好きになったきっかけは何なのか?
A.インドに旅行に行った際の衝撃的な味が忘らない

Q.あなたの生活を満足させるのに、どんなカレー要素が足りないのか?
A.インドカレーと日本のカレーの違いをみんなわかっていない

Q.周囲の人は、あなたのカレー好きに対してなんと言っているのか?
A.カレーを語りだすと止まらない

Q.カレーの魅力を他人にどのようにして伝えたいのか?
A.インドカレーの魅力をもっと知ってもらい、熱く語り合いたい

Q.カレーについて語りたくないことは?
A.スープカレー

このような疑問を自分に投げかけることで、カレーに対する価値観が明確になります。

仕事の目的として翻訳するには、質問に対する回答で重なっているキーワードを拾うことです。

この場合は、「カレー・インド・語る・知る」です。

上記の例では、「インドカレーの素晴らしさを多くの人に知ってもらうために語りたい」というのが価値観になります。

得意なこと(才能)=楽にできること

YoshinoriYoshinori

3つ目のポイントは、「得意なこと(才能)=楽にできること」です。

この得意なことは、3つのステップの中で特に重要な項目です。

ラーメン大好き小池さんに、カレーの魅力を語ってもらっても意味がありません。

アシのMちゃんアシのMちゃん

得意なことがない人は、どうしたらいいの?

得意なことと聞かれると、他人より抜きん出た才能を意識しがちですが、それほど意識する必要はありません。

YoshinoriYoshinori

よくわからないけど、他の人より少し楽にできるかも?ぐらいのことでOKだ。

たとえば、辛いカレーを食べてもお腹を下さない程度のことで大丈夫です。

ポイントは、周りと比べて無意識にできることです。

Q.一番充実した体験は?
A.新しいカレーの味に遭遇したとき

Q.最近イラっとしたのは?
A.日本のカレーが一番美味しいと言われたとき

Q.周囲の人に言われた長所は?
A.お金がないのに、美味しいカレーを求めてインドやマレーシアまで行ってしまう行動力

Q.仕事や人間関係をきったとして、もっとやりたかったことは?
A.もっと一緒にカレーを食べたかった

Q.いままでで1番の成果は?
A.マレーシアで追い求めていた味に出会った

得意なことはあなたの長所です。

質問(長所)に対する回答をまとめることで、あなたの取扱説明書ができます。

上記の場合だと、カレーのことになると見境を忘れて、世界まで飛び出してしまう情熱と行動力を持っているとなります。

好きなこと(情熱)=お金を払ってでも知りたいこと

YoshinoriYoshinori

4つ目のポイントは、「好きなこと(情熱)=お金を払ってでも知りたいこと」です。

価値観と才能がわかったところで、最後に好きなこと=情熱です。

好きなこととは興味や好奇心を感じることで、なんとなくスマホで調べてしまうことなどです。

お金の稼ぎ方や節約方法など、役に立つから好きということではありません。

Q.お金を払ってでも勉強したいことは?
A.マレーシアで出った究極のカレーのレシピ

Q.本棚にはどんなジャンルの本がある?
A.全国の美味しいカレー店を紹介した本やインド・マレーシアの旅行本

Q.救われたと思えるものやジャンルは?
A.カレーに特化したYouTuberの動画(同じ趣味と感覚を持った人を見つけたとき)

Q.お礼を言いたい人や仕事は?
A.安全に現地を案内してくれるツアーガイド

Q.世の中に対して怒りを感じたこと?
A.インドやマレーシアは危険じゃない

情熱をまとめると、カレーとインドやマレーシアなどの海外に興味を持っていることがわかります。

3つ合わさった部分を探す

YoshinoriYoshinori

最後のポイントは、「3つ合わさった部分を探す」です。

ここまで大事なこと・得意なこと・好きなことを明確にしました。

最後にこれらを掛け合わせて自分がなにがやりたいのかを明確にします。

はじめに、得意なことと好きなことを掛け合わせます。

そしてやりたいことをいくつか上げて、仕事目的でそれらを絞ると以下のような回答になります。

インドやマレーシアといったアジア地域で日本人向けのツアーガイドをしたり、カレーを作っているメーカーの広報やブログやYouTubeで情報を配信するなどです。

こんな風に自分が本当にやりたいことの仮説をいくつも立てて実行していくことが大切です。

一発で自分のやりたいことにぶつかることはありません。

もし自分の興味関心がカレーからなくなったら、本屋行くか新しい出会いを求めて旅をしてください。

そしてもう一度3つのステップを思い出して、自分のやりたいことに何度でも向き合おう

まとめ

  • 好きなことだけにフォーカスしない
  • 困難にも打ち負けないものを探す
  • 他人より楽にできることを探す
  • お金を払ってでも追求したいものを探す
  • これらの重なる部分を仕事に置き換えて、仮説を立て実行する