マジックヤスリ

模型製作において、仕上げのクオリティを左右する重要なツール「ヤスリ」。

ヤスリは2度切りしたランナー跡やパーツのバリ取り、表面の滑らかさを整えるために欠かせない道具です。

本記事では、そんな重要ツールのヤスリの中から最近使用してよかったスジボリ堂のマジックヤスリを紹介します。

マジックヤスリの特徴や使い方、実際の使用感をお伝えし、お気に入りのヤスリを探している方や購入を考えている方の参考になれば幸いです。

ヒケ処理、合わせ目消し、表面処理などヤスリがけの基本工作に最適

スジボリ堂 マジックヤスリ4個セット

マジックヤスリとは

マジックヤスリ

マジックヤスリは、模型メーカーのスジボリ堂が提供している模型用ヤスリです。

マジックテープ付きのホルダーに布ヤスリを装着して使用し、使用後は布ヤスリを水洗いでき、何回でも使える優れものとなっています。

価格は紙やすりより少し高めに設定されていますが、耐久力が遥かに優れているため長い目で考えるとコスパは最強です。

マジックヤスリの特徴

マジックヤスリ

  • 簡単な取り替え: マジックテープ式なので、ヤスリの交換が簡単です。ワンタッチで取り替え可能で、作業効率が向上します。
  • 高い耐久性: 布ヤスリは耐久性が高く、長期間使用できます。削りカスも簡単に落とせるため、手入れも楽です。
  • 多用途: 鉄ヤスリほど削りすぎず、スポンジヤスリよりも確実に削れるため、微妙なアールがかかった面や平面のざっとした削りに最適です。

マジックテープのイマイチな点

  • コストが高い:一般の紙やすりよりやや高価なマジックヤスリ。ヤスリにマジックテープが張り付いているため代替商品もなく、長く使うと便利でコスパ最強ですが、お試しで少し使いたい人にとっては不向きな商品となっています。
  • ホルダーのサイズ:ホルダーのサイズが大きいため、細かいところの切削には向いていません。狭い場所や細かいディテールを削る際には注意が必要です。
  • 面出しが苦手:マジックヤスリは布やスリであるため、表面に少し弾力があります。この弾力でプラモデルの表面にフィットしやすくなっていますが、面を出したい時などは面の端にヤスリがフィットしてしまい、逆に面が出しづらくなります。

ヒケ処理、合わせ目消し、表面処理などヤスリがけの基本工作に最適

スジボリ堂 マジックヤスリ4個セット

マジックヤスリの使用方法

マジックヤスリ

  • ヤスリの装着: ホルダーに布ヤスリをマジックテープで装着します。
  • 削り作業: 持ち手を使って、均一な力で削ります。力を入れずにさっと撫でるように使います。
  • 手入れ: 使用後は歯ブラシなどで削りカスを落とし、必要に応じて水洗いします。

実際の使用感

  • 握りやすさ: ホルダーの持ち手は手にフィットしやすく、長時間の作業でも疲れにくい設計になっています。滑りにくい素材が使われているため、しっかりと握ることができます。
  • 削り心地: 布ヤスリは適度な柔軟性があり、力を入れずにスムーズに削ることができます。特に、プラスチックやレジンなどの素材に対しては、均一に削れるため、仕上がりが非常にきれいです。
  • 交換の簡単さ: マジックテープ式のため、ヤスリの交換が非常に簡単です。作業中にヤスリが摩耗しても、すぐに新しいものに取り替えることができるので、作業の中断が少なくて済みます。
  • 精度: 細かい部分や曲面の削りにも対応できるため、ディテールを重視する作業に最適です。ヤスリがしっかりと固定されるため、ブレが少なく、精度の高い作業が可能です。

他のヤスリとの違いと特徴

ヤスリ

マジックヤスリ

マジックヤスリ

  • 仕上がりの均一性: マジックヤスリは、持ち手付きのホルダーにより、均一な力で削ることができるため、仕上がりが非常に均一です。特に、曲面や細かい部分の仕上げに優れています。
  • 削りすぎ防止: 布ヤスリの柔軟性により、削りすぎることが少なく、微調整がしやすいです。

紙ヤスリ

紙やすり

  • コストパフォーマンス: 紙ヤスリは安価で手に入りやすく、使い捨てが可能です。しかし、力加減が難しく、削りすぎてしまうことがあります。
  • 仕上がりの粗さ: 番手によって仕上がりが異なりますが、細かい部分の仕上げには向いていません。

スポンジヤスリ

スポンジヤスリ

  • 柔軟性: スポンジヤスリは曲面にフィットしやすく、滑らかな仕上がりが得られます。ただし、平面の仕上げには向いていないことがあります。
  • 耐久性: スポンジ部分が摩耗しやすく、頻繁に交換が必要です。

金属ヤスリ

金属ヤスリ

  • 高い削り能力: 金属ヤスリは硬い素材に対しても効果的で、短時間で大量の素材を削ることができます。
  • 仕上がりの精度: 平面の仕上げには優れていますが、細かい部分や曲面の仕上げには不向きです。

利用者の声

マジックヤスリは、「仕上がりが格段に向上した」といった声が多く見られます。

ここでは、簡単にまとめた使用者の声を紹介します。

  • 使いやすい:持ち手がついているため、ヤスリがブレにくく、均一に力をかけやすいと評価されています1。特に初心者にとっては、鉄ヤスリよりも扱いやすいとのことです。
  • 交換の簡単:マジックテープ式なので、ヤスリの交換が簡単で、作業効率が上がると好評です。
  • 耐久性:ヤスリの耐久性が高く、長期間使用できる点が評価されています。削りカスも簡単に落とせるため、手入れも楽です。
  • 切削力:切削力が高く、パーツにしっかり食いついてくれるため、一般的なサンドペーパーよりも優れていると感じる利用者が多いです。
  • コスパ:コストパフォーマンスが高く、セットで購入すると長期間使用できるため、経済的だと評価されています。

一方で、「シビアな面出しには向かない」という意見もあります。

エッジを削ってしまう可能性があるため、力を入れずにさっと撫でるように使用するのがポイントです。

まとめ

マジックヤスリは、模型製作において非常に便利で高性能なツールです。

使いやすさや耐久性、交換の簡単さなど、多くの利点がありますが、特に初心者から上級者まで幅広いユーザーに支持されています。

コストパフォーマンスも高く、長期間使用できるため、模型製作の効率を大幅に向上させることができます。

ぜひ一度試してみて、その違いを実感してみてください。

ヒケ処理、合わせ目消し、表面処理などヤスリがけの基本工作に最適

スジボリ堂 マジックヤスリ4個セット