失敗しない会社の選び方!幸せになる転職先とは?
アシのMちゃんアシのMちゃん

どんな会社に転職したらいいのかわかりません。失敗しない会社の選び方を教えてください。

こんな人のための記事です。

転職をする時にもっとも悩むのが会社選びです。

応募する前から入社した後のことを考えて、「意味があるか?」「大丈夫かな?」と心配して悩みます。

結論からいうと、悩むだけ無駄です。

ボクたち人間は未来を予測することができません。
そのためいくら考えても答えは出ません。

とはいえ、やってみないとわからないを繰り返すと失敗する可能性があるので、業界や職業だけで仕事を選ばない転職先を考える軸のようなものを考えました。

この記事では、転職に失敗することが怖い人に向けて、失敗しない転職の考え方について解説をします。

YoshinoriYoshinori

引っかかるものがあるときは要注意!

仕事選びの軸

やりたいことや目的・目標のない時は無理に転職しないほうが無難ですが、とはいえ転職しなければいけない時もあります。

色々な事情を抱えた中で行う転職活動で、4回以上転職をしているボクの経験から転職する際の企業選びのポイントを解説します。

行きたくないと思えない会社には応募しない

転職エージェントなどを利用すると、あなたのキャリアにあった転職先を紹介いただけます。

しかし、紹介してもらう会社が「なんとなく嫌だな」と感じることがあります。

それは業界であったり、勤務地であったり、理由はさまざまあると思います。

人間関係にも同じことが言えますが、「なんとなく嫌だな」と直感で思った時は、無理に応募しないことです。

入社したとしてもあなたはその会社の嫌なところやダメなところを探します

そうした行動を取る時点で、転職に前向きにはなれないので、あなたの転職は成功しません。

前向きに転職を検討できない「なんとなく嫌な」会社は、応募を控えましょう。

給与額を意識し過ぎない

給与額を意識して転職しても、あなたは幸せになりません。

お金をたくさんもらえれば幸せな気持ちになれるかもしれませんが、その分あなたは労働と成果という対価を会社に支払わなければいけません。

給料を上げた場合はあなたの越えなければいけないハードルは、以前の会社よりも高くなります。

最初のハードルにつまづくと、その次のハードルもなし崩し的につまづくことになり、会社からの信用を失い、社内で居場所をなくす可能性もあります。

転職する際は、「残業分ぐらい給料が増えればいいかな」ぐらいの気持ちで給与を決めましょう。

手軽な仕事を選ばない

ワークライフバランスを意識し過ぎたり、ブラック企業を避けるあまり楽そうな仕事を選ぶと意外と後悔します。

勤めている会社を辞めようと思うのは、上司との関係が悪かったり、出世できない問題を抱えたりなどさまざまです。

その中でも多いのが、仕事への飽きです。

ボクたちの毎日は、基本的に同じことの繰り返しです。

その中でも多くの時間を割いているのが、仕事です。

仕事で大切なことは売上や成果を上げることですが、それは会社の求めていることで、あなたが大切にしなければいけないことは新しいことへの挑戦です。

少しの変化で良いので、仕事の中で成長できる工夫ができる会社や仕事内容を選びましょう。

得意なことをする

好きなことややりたいことがなければ、得意なことを仕事をしましょう。

得意なことがなければ、時間を忘れるぐらいに集中できることを仕事にしましょう。

得意なことを仕事にすると、難しいことや不得意なことに比べて、目標を達成しやすく、あなたのキャリアや能力を楽に伸ばせる可能性があります。

たとえば、ボクの場合はモノづくりは好きだけれど人と話をする方が得意であるため、Webサイトの制作ではなく、人と人をつなぐWebディレクションをしています。

こんな風に、ほかの人より少し秀でているものや苦もなくできることがあなたの天職である可能性があります。

仕事選びは、好きなことではなく得意なことに挑戦してみましょう。

結果を共有できる環境を選ぶ

仕事を楽しむためには、適度に難しい課題とそれを共にクリアする仲間が必要です。
そして、そのクリアした課題を評価してくれる会社も必要です。

当たり前のことですが、会社の中には意外と目標の部署があったり、社員同士で足の引っ張り合いをする会社があります。また、課題をクリアしてもそれを十分に評価してくれる指標のない会社もたくさんあります。

そうした環境ではモチベーションを高く保つことは難しいので、仕事を選ぶ時は一緒に働く仲間や会社の環境などにも目を配りましょう。

完璧を目指さない

身も蓋もいい方になりますが、ボクたちの理想を叶えてくれる会社は存在しません。

給与が高ければ労働時間は長くなるし、ワークライフバランスが整っていても成長速度は鈍化します。

大企業でも中小企業でも、どこの企業でも関係ありません。

理想的な職場で働きたければ起業するしかないので、自分の許せる範囲のネガティブには目をつむって、仕事をしながら好きなれる会社を選びましょう。

まとめ

転職に失敗することが怖い人に向けて、失敗しない転職の考え方について解説をしました。

転職先の会社に理想郷はありません。

とはいえ、行きたくない会社に行く必要はないので、自分の得意なことが伸ばせて、新しいことに挑戦させてくれるような会社を選ぶようにしましょう。

その中で、素敵な仲間を見つけ出し、結果を共有できるような関係を築いていきましょう。