
お金が手に入っても自由が手に入らなければ、意味がありません
お金と時間の両方を手に入れている人は、満足度の高い人生を送ることができます
では、ボクたちはどういう働き方をしてどれくらい働かなければいけないのか?
そして、そのために何を意識して、どうしなければいけないのか?

大切なことは、「断る技術を学ぶこと」だ
ボクたちは自分の時間を自分で決めて行動しているように思いがちですが、そうではありません
仕事や人付き合いなど、ボクたちは多くの時間を他人のために使っています
時間を有効に活用するためには、他人のために使っている時間を管理する必要があります
この記事では、人生の幸福感を高めるための時間管理で気をつける点について解説をします
どうでもいいことを優先している
ボクたちは重要なことは議論せず、目の前の小さなことから議論をします
小さなことは責任が小さく、簡単に議論できるからです
テレビのワイドショーで政治経済ではなく、どうでもいい芸能人の不倫について延々議論するのはそのためです
そしてどうでもいいことを優先した結果、大事なことをする時間がなくなり
- 時間がない
- 意味がない
- 時間の無駄
と、理由をつけて重要なことを先送りしてしまいます

時間の無駄や時間がないと感じるのは、余計なことに時間を使っているからだ
こうした行動は、普段の何気ない選択や行動にも反映されています
会社内での立場や他人の評価を気にして、行きたくもない飲み会に参加したり、やりたくない仕事を残業してまでやったりします
行きたくない飲み会ややりたくない仕事をしても、他人からの評価は変わりません
変わらないもの=どうでもいいことを気にして、貴重な時間を犠牲にしています
大事なことから目を背けず、小さなことをスルーできるような注意が必要です
仕事は時間を優先して選び、経済的余裕をつくる
人生の幸福度を高めるためには、お金と時間の両方が必要です
お金を稼ぐためには、仕事で成果を上げる必要があります
仕事で成果を上げるには、仕事で楽しみを見つけて、それに打ち込む必要があります
では、仕事の楽しみはどうすれば見つけることができるのか?

答えは、時間の余裕だ
時間に余裕があるから、ボクたちは仕事も遊びも楽しむことができます
時間に余裕がなければ、食事も旅行も楽しいものになりません
つまり、お金を手に入れるためには時間に余裕のある仕事を選ぶことが大切です
- 通勤時間が短い
- 残業が少ない
- 好きな時間に出勤できる
など、時間にストレスがなく時間を自由に選択できる仕事に就くことができると、仕事をしていくうちにその仕事が楽しくなります
反対に時間の余裕がなくなると、疲労や焦りから判断力が低下して、仕事でもミスが増えてしまいます
そうなると、仕事が楽しくなくなり、無駄に転職する回数ばかりが増えてしまいます
週に50〜60時間程度働き、経済的に余裕が生まれると人生は楽しくなります
お金を稼ぐには、まずは自分の時間優先するところから始めましょう
断りは、時間管理の基本
自分の時間を確保するためには、他人から時間を奪われないようにすることが必要です
しかし
- 忙しいからできない
- 時間がないから無理
と断ると、
- 能力が低い
- 自分より大事なものがある
と思われて、好感度と信頼度が下がります
断るときのコツは

具体的な言い訳をしない!
断る理由を具体的にすればするほど、それに対する反発が生まれます
また、そもそも断ることに理由は必要ありません
選択の自由はあなたにあり、相手にはないからです
しかし他人からの好感度を気にするあまり、具体的に言い訳を答えてしまいます
しかし、相手の依頼を引き受けたところで好感度も信頼度も上がりません
相手は、了承してくれたことを「ラッキー」ぐらいにしか感じていないからです
先述した用意、どうでもいいことを気にすると、人は時間を無駄に使ってしまいます
断るときは、言い訳をせずに理由もつける必要はありません
- 行けない
- やらない
「NO」という態度をハッキリ伝えるだけで問題ありません
想定外のことにもチャンスはある
他人の誘いを断ることは大切ですが、あらゆる誘いを断ると意外なチャンスに気がつけないこともあります
そのため、予測不可能な誘いは断らず、1回は引き受けるようにしましょう
- 参加したことの飲み会
- 経験のない仕事
など、やってみなければわからないことがあります

面白そうと感じることは、挑戦した方が良い
YESとNOの判断基準は、機会的な損失を中心に考えると簡単に選択できるようになります
- 断ったときに得られる利益
- 引き受けたときに得られる利益
他人からの依頼は、損得感情で選択しましょう
ただし、まずはNOと言えるようになることが大切です
NOと言えるようになってから、YESを織り交ぜるようにしましょう
そうすると、ヤンキーが時折みせる優しさで好感度を上げられるように、あなたも周囲の好感度を簡単に上げられるようになります
まとめ
- 人生は時間とお金に余裕が生まれて、はじめて満足度が高くなる
- どうでもいいことに時間を使いすぎている
- 仕事は時間を優先すると楽しくなる
- 断るときに理由は必要ない
- 想定のつかないことはチャレンジしてみるといい