好き放題しても嫌われない人の正体!?

あなたの周りに言いたいことを言って、好き放題やっているのに嫌われない人っていませんか?

イケメンor美女だから?
性格がいいから?
面倒見がいいから?

どれも違います

好き放題やっても嫌われないのは、人は他人のことをきちんと見ていないからです

だれが
いつ
どこで
何をしたのか?

その内容や様子を鮮明に覚えている人はいません

覚えていたとしても、その記憶は曖昧か間違った思い込みによる記憶です

ノリトモノリトモ

その人が本当はどういう人なのか、みんな知らない

眼鏡をかけていれば、

頭が良さそう
真面目そう

と、周りと比較して簡単な判断を下します

つまり、それっぽい見た目や発言をするだけで、自分の印象を操作できるということです

この記事では、

何やっても怒られない人っていいなぁ

と思っている人に向けて、好き放題している人の特徴と他人の印象を操作する方法について解説をします

ノリトモノリトモ

何をしても許されるキャラは楽

好き放題している人が嫌われない理由

好き放題している人が嫌われないのは、周囲に罪悪感を抱いているからです

罪悪感を抱いているため、

こんなこと言って嫌われないかな?
好き放題しているけど、大丈夫かな?

と、周囲の人の顔色を伺っています

そのため、他人に嫌われないためにはどうすればいいのかを考えて、実行しています

周囲に罪悪感を抱いていない人は、

嫌われないためにはどうすればいいのか?

みたいなことは考えません

むしろ、

これだけやってあげているんだから、好かれて当然

ぐらいに思っています

ノリトモノリトモ

後ろめたい気持ちが、人間関係においてプラスに働く

これが好き放題しても嫌われない人と好き放題していないのに好かれない人の違いです

では、好き放題しても嫌われない人は、嫌われないようにするために何をしているのか?

他人の印象を操作するポイントについて解説をします

他人の印象を操作する方法1 報酬は不定期に渡す

相手にいい思いをさせることも印象操作につながります

人が喜んだり、得をしたときには感情が揺れ動くからです

好き放題している人は、この「いい思いをさせてくれるかも?」という期待値の高い人です

期待値を高くするには、感情を揺り動かすことと頻度に注目することが大切です

ノリトモノリトモ

毎月もらえる給料に、人は期待も喜びもしない

臨時ボーナスなど、当たり前に貰えるものではない、中身のわからないものに人は期待を寄せます

コストが同じであるなら、プレゼントや報酬は記念日など定期的に貰える日ではなく、貰えると思っていない普通のときに渡した方が効果は大きくなります

また、プレゼントの内容も毎回同じものにするのではなく、少しだけ変える方が喜ばれます

仕事中に毎回コーヒーを差し入れするのではなく、紅茶やお茶、栄養剤などその日の気分で変えることによって、差し入れしてくれる内容が相手に記憶されます

記憶した喜びはいつまでもその人の中に残り続けるので、いい印象をその人に植え付けることができるようになります

報酬は、

不定期で内容を変える

ようにすれば、同じコストで相手に良い印象を与えることができます

他人の印象を操作する方法2 先に伝える

「自分はこういう人間だ」ということを言っておかないと、他人から誤解されやすくなります

人は知らないもの対して、悪い方向に物事を考える癖があるからです

情報が不足してると、人は自分の経験則から情報を埋めようとします

しかし、補う情報が悪い方向に向かってしまうため、

知らないもの=悪いもの

として認識をしてしまいます

ノリトモノリトモ

誤解されるのを恐れて何も言わないと、印象はどんどん悪くなる

また、疑われやすい情報なども先に伝えておくことで、防御線を張ることができます

浮気などが疑われるのも、相手に情報を伝えていないからです

たとえ浮気をしていたとしても、いつどこで誰と会うのかを伝えておけば、疑われづらくなります

情報を隠してしまうと悪い方向に勘が働いてしまうため、浮気がバレます

自分のパーソナル情報や疑念に思われそうなことは、相手が悪い方向に考えないように先に伝えて防御線を張りましょう

他人の印象を操作する方法3 不幸や苦労話に意味はない

他人の同情を引くために、これまでの不幸や苦労話をする人がいます

しかし、他人の苦労や不幸話で同情をしてくれる人はいません

むしろ、自業自得として能力の低い人と内心笑われるのがオチです

過去の不幸や苦労話で興味を惹くためには、その不幸や苦労をどのように乗り越えてきたのかをストーリーで話すことが大切です

いつどこでどんな不幸や苦労があったのか
そして、それをどうやって乗り越えたのか
乗り越えた先で何を学んだのか

苦労や不幸に意味を持たせることによって、人はあなたの魅力に気がつき関心を寄せるようになります

ノリトモノリトモ

独りよがりの不幸や苦労話に意味はない

良い印象を持たれるようになるには、これまでの不幸や苦労をストーリーで話せるようにしておきましょう

他人の印象を操作する方法4 説得する時は結論まで述べる

説得には2種類の方法があります

  • 暗示的な説得
  • 明示的な説得

暗示的な説得とは根拠だけを述べる説得方法で、社会的地位の高い決定権のある人に対して行う説得です

明示的な説得とは結論まですべて自分で話す説得方法で、対等な立場の人やクライアントなど立場が少し上の人に行う説得です

暗示的な説得に比べて、明示的な説得の方が2倍以上説得しやすいという研究結果があります

パソコンやスマートフォンを進めるときも、

こういう理由で、このパソコン(スマホ)がいい

と、結論をハッキリ述べると

じゃあ、それを買います

と、お客さんも商品を買いやすくなります

ただし、人には「心理的リアクタンス」と呼ばれる心理抵抗があります

人に指図をしたり、「これはこうですよね」と言われるととりあえず反抗したくなることです

人は自分の自由に物事を決定したい生き物です

特に、社会的地位の高い人や専門家などはその傾向が顕著にでます

そのため、社会的地位の高い人や自分より知識が優っている人に対しては、明示的な説得ではなく、根拠だけを伝えて決定は相手に委ねる暗示的な説得が向いているときがあります

ノリトモノリトモ

普段は明示的な説得を使い、自分の意見を保ちたがっている相手には、暗示的な説得を使うといい

説得する方法を使い分けることで、相手と説得する内容にいい印象を持つようになります

相手を説得するときは、相手の地位や知識、心理的な抵抗を見極めて説得方法を変えていきましょう

まとめ

好き放題しても嫌われない人の特徴について解説をしました

好き放題しても嫌われない人は、周囲に罪悪感を持っているため、嫌われないように普段から防御線を張っています

嫌われないようにするためには

小まめにプレゼントを渡し
好き放題することを先に伝え
ストーリー性の話をして自分に関心を寄せ
自分で考えた結論をハッキリ伝えます

そうすることで、好き放題しても他人から嫌われることなく良い印象を持たれています

他人から誤解されやすいという人は、まずは自分がどういう人間なのかを周囲に伝えるところから始めましょう