
こんにちは、Gawです。大手企業のオウンドメディアの編集担当を10年以上しているWebディレクターです。
この記事では、
- ブログはまだ稼げるのか
- 今から始めて意味があるのか
- お金だけじゃないブログの魅力
という部分について、書いていこうと思います。
ポジショントークになりますが、僕の個人的な意見としては、
つべこべ言わずに、全員ブログやれよ
って、密かに思っています。
その密かな思いを記事にするので、この記事を読んで少しでも
- 自分もブログを書いてみようかな
- ブログをまた始めてみようかな
と思っていただければ嬉しいです。
副業ブログは本当に稼げるのか?
ブログのメリットは?と聞かれたり、調べたりすると
- 場所にとらわれずに稼げる
- 自分の経験をお金に変えられる
- 好きなことでお金を稼ぐことができる
- ストック型の収入になる
- 初期費用が安い
なんてことがわかります。
これって今でも通用するの?と思う方もいると思いますが、今でも十分に通用するブログのメリットです。
なぜそんなことが言えるのかというと、ブログは先発組が必ず勝つ仕組みではないからです。
どうやったらブログで稼げるの?
ブログで稼ぐ方法は、Googleアドセンスとアフィリエイトの2択です。くわしくは下記の記事を参考にしてください。
ブログで稼ぐ仕組みとは?今からでも稼げる?ブログでお金を稼ぐ仕組みを教えます。
「ブログでお金を稼ぐってどういうこと?」というブログ初心者さんのご質問に、現役ブロガーがお答えします。この記事を読めば、ブログをお金のなる木に返信させることができるようになります!
ブログはいつ始めてもいい!?
ブログの良いところは、いつ始めても誰にでも平等にチャンスがある点です。
「YouTubeでも遅いのに、今さらブログで稼ぐなんて無理ゲーでしょ」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。今さらブログで稼げないというのは、「今さらラーメン屋で稼げない」といっているのと同じことです。
当たり前の話ですが、ラーメン屋でお金を稼ぐのに、始める時期に関係はありません。
最近できたばかりのお店でも稼げるお店はあるし、古くから営業しているお店でも稼げないお店もあります。
それだけのことです。
しかも、続々と新しいお店が出店されるため、人気がいつまで続くかわかりません。
ブログもこれと同じです。
始める時期に関係なく人気のあるブログは稼げるし、これまで人気のあった記事がこれからも稼ぎ続けるとも限りません。
つまり、ブログは先発組が必ず勝つビジネスではないということです。
Googleの検索エンジンの特徴やブログのことをよく理解して、しっかり対策をすれば誰でもワンチャンあるビジネスです。
そして僕たちにできるのは、ユーザーに喜んでもらえる記事を一つでも多く書くことだけです。そうすることで、月に数万円から十数万円のお金を稼ぐチャンスに巡り会えることができます。
Googleアドセンスで稼ぐ!?
「ブログで何から始めたらいいかわからない」という人に向けて、「ブログ初心者はGoogleアドセンスから始めよう!」という話をしています。
Googleアドセンスって何!ブログ収益化の第一歩!その仕組みと広告掲載までの具体的なステップを紹介
ブログでお金をもらいた人にオススメのGoogleアドセンスについて解説をします。Googleアドセンスは審査に通過すれば、簡単な設定をするだけでお金をもらえるブロガー必須の広告配信ツールです。アフィリエイトを始める前に、ぜひ挑戦してみてください。
アフィリエイトで稼ぐ!?
仕事やブログで実際に使用しているASPについてまとめました。
厳選!ブロガーにおすすめのアフィリエイトASPとアフィリエイトで稼ぐコツ
ブログを始めたら登録した方がいいおすすめのアフィリエイト広告を紹介します。ブログでお金を稼ぐためには、アクセス数を集めるのと同時にアフィリエイトを介して商品を売ることが必要です。どのASPを選んだらいいのわからないという方は、ぜひ参考にしてください。
実際ブログでどれくらい稼げるのか?
ブログで稼げるお金の額は、ピンキリです。
1ヶ月で10万円以上稼ぐという人もいれば、いつまで経っても稼げない人もいます。
この違いは何かというと、単純にスキルの差です。
ブログは場所や時間にとらわれず、自分なりの理論や意見、好きなことを発信してお金を稼ぐことができる夢のようなツールです。しかし、「意見」や「好きなこと」を発信してお金を稼ぐのは、非常に難しいというのも事実です。
とりあえず、「ブログでお金を稼ぎたいんだ」と考えている人は、
- SEO
- アフィリエイト
- セールスライティング
これら3つを意識してブログを書きながら学んでください。
その上で、誰かの役に立つ記事や人の悩みを解決できる記事を書き続ければ、おそらくお金を稼ぐ記事を書くことができるようになっていきます。
お金を稼ぐこと以外にもメリットはある
最近は、ブログで「好きなことだけを書いた記事」や「自分の意見を述べただけの記事」ではお金を稼げないという論調の記事をよく見かけます。
いわゆるオピニオン記事や日記的な記事のことです。
たしかに、どこの誰かもわからない人の「意見」や「日記」ではお金を稼ぐことはできません。
「お金」という1点だけを見れば、無駄な記事です。
しかし、そういった記事が本当に無駄かというとそんなこともありません。
ブログがお金を稼ぐだけのツールではないからです。
ブログは自分の好きなことを書いて、自分の価値観や感情に近い人、同じものが好きな人との繋がりを作るツールでもあります。
普段出会うことのない人との出会いは、人生を変えてくれるきっかけになります。
ブログを始める理由に明確な正解はありません。その目的の1つとして、人間関係があることもまた事実です。
気軽に始めるならSNSでもOK!むしろSNSの方がいいかもしれない!?
自分と同じ価値観や好きを共有したければ、ブログよりTwitterやInstagramなどのSNSをおすすめします。
Twitterは140文字で毎日簡単に投稿できるし、Instagramは画像をつけてよりわかりやすく自分の好きを発信することができます。
ブログはより深く自分の意見や好きを発信できるツールですが、投稿に時間がかかったり、同じ価値観を持った人があなたのブログに辿り着くとは限りません。
そういうわけで、ハッシュタグなどを使って同じ属性を持った人を探しやすいSNSの方が、気軽に仲間を探すことができるのでおすすめです。
じゃなくて、やっぱりお金が欲しい
まぁ、とはいえブログをするならお金も欲しいという気持ちもわかります。
お金も仲間も欲しいという人におすすめなのが、「趣味ブログ」です。
自分の好きを発信しながら、同志に巡り会うこともできます。
また、趣味ブログはTwitterやInstagramとも相性がいいので、お金を稼ぎなら仲間を作るのにも最適なテーマです。
お金を稼ぐために子育てや仕事に関係する話をブログに書いても楽しめないこともあります。
せっかくブログを書くなら、好きな趣味の話をブログにする方が楽に楽しく続けられます。
なので、気楽に情報を発信しつつ、お金も稼ぎたい人には趣味ブログがおすすめです。
ブログはどれくらい頑張れば稼げるようになるの?
ブログはきちんとした努力をすれば、半年から1年の間に稼げるようになります。
理由は、100記事くらいの記事を書くのに半年から1年かかるからです。
では、100記事書けば本当にお金を月1万円でもいいから稼げるようになるのかというと、先ほども述べたようにピンキリです。
稼げる人もいれば稼げない人もいます。
正しい努力をすれば誰でも稼げるようになるとよくいわれていますが、
正しい努力って何?
って感じで、僕的には後付けだと思っています。
単なる運です。
ただ、結果が出るまで諦めずにアレコレ失敗をしながらみんな成功にたどり着いているので、一概に運だけというわけでもありません。過去の失敗を忘れているだけです。
なので、ブログでお金を稼ぐためには、とりあえず始めて失敗を繰り返しながら100記事を目標に頑張ってみてください。
たとえ稼げなくても、諦めずに工夫を続けることでどこかのタイミングでお金を稼げるチャンスとぶつかります。
ビジネスで運を掴むとはそういうことだと、僕は思っています。
ブログを始めるには?
【図解】ブログの始め方!未経験でもできる立ち上げから収益化までの完全ロードマップ!
ブログの収益化には、正しい努力が必要です。正しく努力するには、収益化(ゴール)までの道のりを正しく把握しなければいけません。本記事ではブログの立ち上げから収益化までのロードマップを解説し、ブログで挫折しないコツなど収益までのお手伝いをします。
何かしらプラスになることは間違いなし!
ブログで得られるお金や人間関係といったメリットは、ブログのほんの一面に過ぎません。
他には、
SEOやセールスライティングを学ぶことでマーケティングの知識が身についたり、文章を書き続けることで頭の中の整理をしやすくなり文章が上手くなったりします。
つまり、普段の仕事にも必須の文章力や思考力が身につきます。
こうした力を身につけることで、仕事が楽になったり、上司からの評価が上がったりします。僕的にはこのあたりがブログの1番のメリットであり、魅力だと感じています。
たとえブログで稼げなくても、文章力や思考力といった普段の仕事でも生かせる能力を伸ばすことができれば、給料が上がることもあります。
なので、ブログでお金を稼げないからといって、かけた時間や努力が無駄になることはありません。何かしらの恩恵は、どこかで受け取れます。
ブログは好きなことでお金を稼げる素敵なツールですが、色々な目的でみんなが利用しています。
そこに明確な正解はなく、行動することによってメリットや魅力に気がつくこともあります。
お金が目的でもそれ以外の何かしらを手にすることができるので、
つべこべ言わずに、全員ブログしろよ
と、やっぱり僕は密かに思っています。
こうした密かな想いに共感して、一人でも多くブログを始めてくれるとうれしいです。