マイナビクリエイターってどう?実際に使ってみた感想

マイナビクリエイターって実際どうなの?という疑問に、実際利用したことのある僕がお答えします。

この記事でわかること

  • マイナビクリエイターの特徴
  • 利用に向いている人・向いていない人
  • 面談から応募、面接まで流れ(体験談)

それでは、解説していきます。

マイナビクリエイターの特徴・評価

マイナビクリエイターは、株式会社マイナビが運営するIT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントです。

登録を行うとキャリアアドバイザーが担当としてつき、転職活動をサポートしてくれます。

その名の通り、Webクリエイター・ゲームクリエイターの求人に特化した転職エージェントです。

しかし、それは他の転職エージェントに比べて、クリエイター案件を得意としているだけで、実際にはクリエイター以外の案件も多く取り扱っています。

僕はWebディレクターで登録しましたが、紹介された案件数は他の転職エージェントより豊富でした。

サイトで紹介されている対象地域は、「東京都近郊・愛知県近郊・大阪府近郊・福岡県近郊」とされていますが、紹介案件の多くは首都圏(東京都)でした。

理由は、東京と地方では仕事の量と質が違うため、転職して成功するためには東京で働いた方がよいという感じでした。

そのためか、面談地も渋谷に限定されており、地方在住者の面談は電話で行うことになります。

利用に向いている人・向いていない人

上述の通り、首都圏に在住、もしくは首都圏で働きたい人向けの転職エージェントです。

なので、評判を気にするより、首都圏で働く意思があるか、もしくは働けるかどうかで判断して良いと思います。

首都圏に在住で、大手企業の安心できる環境でスキルやキャリアアップをしたい方には特におすすめです。

面談から応募、面接までの流れ

では、実際に登録した際の流れを解説します。

ネットから申し込み

氏名などの簡単なプロフィールと経験職種を入力するだけで登録は完了です。

電話面談などの予約を済ませた後は、メールの案内に従って履歴書や職務経歴書、ポートフォリオをアップロードします。

ポートフォリオは現状用意できる範囲のものをアップロードし、履歴書や職務経歴書に関しては面談をスムーズに進めるため、詳細に記載した内容を準備することをおすすめします。

ここまでの作業をすぐに行うと、登録から1週間以内に面談をすることが可能です。

電話で面談

僕は地方在住者のため、電話で1時間ほど面談を行いました。

指定した日時に、キャリアアドバイザーから電話があり、事前にアップロードした履歴書や職務経歴書、転職希望(職種や年収)や現在の転職活動の状況をもとに面談が進みます。

アドバイザーは、40歳を超えての転職ということもあり、採用条件が厳しいということをはっきり話してくれる前向きな方でした。行動も早く、面談前に僕のプロフィールを個人情報がわからない範囲で紹介予定の会社に知らせており、面談時にはすでに何社か書類選考が通っていました。

しかも、面接に行くかどうかはこちらが決めていいということでした。

紹介案件は100件以上!?

電話面談の後日には、紹介案件がメールで届きます。

エクセルファイルを開くと無数のSheetに分かれた案件がずらっと並んでいます。

その人の経験や年齢により紹介数に違いはあると思いますが、他の転職エージェントでは1回に5件くらいの紹介が普通なのに対し、100近く案件がありびっくりしました。

アドバイザーには、「全部応募しても大丈夫。なるべく多く応募してください」とアドバイスをもらっていたので、1回に20〜30社ほど応募したと思います。

書類選考の通過率は?

僕は転職エージェントの良し悪しを聞かれた際は、「書類選考の通過率」と答えています。

それには理由が2つあります。

1つは、書類を通過しないことには、転職活動にならないこと。

もう1つは転職エージェントによって、書類選考の通過率が全く違うからです。

マイナビクリエイターの書類選考の通過率は約3割ほどでした。

若い人やハイクラスの方に比べると低いかもしれませんが、僕の書類選考の平均通過率は2割前後なので通過率は高い方です。

なので、首都圏で働くことを想定しているクリエイターには、マイナビクリエイターを僕は紹介しています。

1次面接は、SKYPEで

面接する会社により違いがあるかもしれませんが、地方在住者の1次面接はSKYPEで行われます。

気になる2次面接や最終面接は、現地の会社で行われるのが通常です。

そこで気になるのが、「交通費」です。

東京までの交通費となると結構な出費になりますが、この交通費もマイナビクリエイターが出費してくれます。

僕は2次面接に何社か進むことができたのですが、他の会社で内定が出たので東京に行くことはありませんでした。

まとめ

ここまでマイナビクリエイターについて、実際に体験した登録内容を解説しました。

アドバイザーの対応を始め、書類選考の通過率を考え、東京など首都圏で勤務を希望しているクリエイターにもっともおすすめできる転職エージェントです。

東京在住なら、僕のようにクリエイターではない方にもおすすめします。

利用は全て無料です。

今すぐに転職をしなくてもよいので、自分の社会的価値を知るために一度登録してみてください。

参考になれば嬉しいです。