JACリクルートメントの評判ってほんと?実際に使ってみた感想は!?

JACリクルートメントは、30代〜50代の転職を支援する転職エージェントです。

特徴は、課長・マネージャー、部長・役員や技術・専門職クラスの転職に強く、外資系の転職実績も豊富にある点です。

他の転職エージェントと異なり、求職者のカウンセリングと企業に対する営業や紹介活動の両方を複数のコンサルタント(キャリアアドバイザー)が担当する両面型をとりいれています。

そんなミドル・ハイクラスの転職エージェントであるJACリクルートメントの評判は、「紹介を断られた」や「対応がドライ」などの感想をネット上で見かけることがあります。

そこで今回は、「紹介を断れるかも?」と悩んでいる人に対し、JACリクルートメントに登録し、内定を獲得した経験のある僕が、JACリクルーメンとを利用した感想を紹介します。

高学歴・高収入の人だけしか、企業を紹介されない?

JACリクルートメントから企業紹介を受けるボーダーとして、「早慶上理以上の高学歴」や「年収600万円以上」というネット上の情報を目にします。

実際のところはどうなのかというと、高学歴でも高収入出なくとも企業は紹介してもらえます。

対応が冷たかったり、適当な案件を紹介されているのでは?と心配される方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。

対応の冷たさはその人が持つ特徴で、紹介される案件はキャリアアップを本気で目指している転職エージェントなので、いま自分が置かれている環境・待遇より少し上のキャリアの紹介を受けます。

参考までに、当時の僕のスペックを紹介します。

  • 年齢:40歳
  • 学歴:産近甲龍レベル
  • 年収:500万円弱
  • 役職:なし

ごく普通か、普通より下の低クラスの求職者です。

ほかの求職者との違いは、Webディレクションやマーケティングなど企業から要望の強い職についていたことぐらいです。

企業から人気のある紹介案件が多い職についていれば、多少ほかの求職者よりスペックが劣っていても紹介は十分にしてもらえます。

管理職でなくても管理職を紹介される

先にも申した通り、本気でキャリアアップを目指す転職エージェントであるため、現在管理職でなくても管理職を求めている企業の紹介を受けます。

僕はスタッフを数人かかえていましたが、役職はありませんでした。

無印の平社員である僕に対し、「東証2部上場企業の課長職」や「東証1部上場企業のチームの責任者」などといった案件を普通に紹介してきます。

書類選考で大半は落ちるかな?と思いきや書類選考の通過率は他のエージェントより断然高く、上場企業相手にいきなり最終面接に呼ばれたりします。

実際に僕が内定をもらった企業も最終面接だけ行われ、条件も50〜100万円以上のアップする好条件でした。

内定を獲ってからが転職活動の本番

内定を獲り、「ここに転職するのかなぁ?」などと考えていると、すぐさま別の案件を紹介されます。

コンサルタント曰く、「内定を獲ってからが就職や転職活動の本番」らしいです。

その方が、コンサルタントも求職者を企業に強気で紹介しやすく、求職者もリラックスして面接に挑めるため、決まった内定の案件より好条件で転職できるからです。

そのため、内定が決まった後の企業紹介は、有名企業であったり、社長の右腕的ポジションだったりすることがあります。

社長の右腕ポジションは、社長の直轄のWeb部隊となり、そこの責任者ポジションなので、無印の僕にはハードル上げすぎな感じですが、これまでの苦労が嘘のように書類選考も面接も通ります。

まとめ

ミドル・ハイクラスの転職を中心に扱うJACリクルートメントを実際に使っていた感想を紹介しました。

キャリアアップを本気で考えているエージェントであるため、その活動は小気味良いほど早く、結果を出すために充分な支援をしてもらえます。

その反面、本気でキャリアアップを考えていない人には、厳しいエージェントであるかもしれません。

まずは、履歴書や職務経歴書を見直し、徹底的に作り上げることをおすすめします。

ここを納得いく作りにしておくと、どこの転職エージェントにも断られることもなく、また企業の書類選考もくぐり抜けやすくなります。

転職活動前に準備をしっかり行い、無駄な機会損失を避け、キャリアアップを目指しましょう。