
睡眠不足や運動不足で神経が過敏になると、疲れやすくなります。
テストステロンの値が下がるからです。
テストステロンとは、男性ホルモンを代表する性ホルモンです。
テストステロンは、筋肉質な体型やがっしりした骨格といった「男性らしさ」を構成するための重要な役割を担っています。
テストステロンの値が減少すると、
- 性衝動や性欲の減退
- 筋力の衰えによる肥満
- めまいや耳鳴り、動悸などの自律神経の異常
- やる気や集中力、記憶力の低下
に、繋がります。
そして、「休んでも疲れが取れない」といった慢性的な疲労に悩まされます。

寝るだけで疲れはとれないんだね。

睡眠時間が短くなるとテストステロンの値が下がるから、睡眠は大事だ。ただ、それだけで疲れは解消しない。
疲れ知らずの体を手に入れるためには、睡眠の他に運動や食事など、日々の生活スタイルを見直す必要があります。
この記事は、活動的で気持ちのいい毎日を過ごすための疲れないための体の作り方について解説をします。
疲れにくい人の特徴
疲れにくい人は、人間関係が安定し、メンタルも安定するため、収入が増える傾向にあります。
きちんとした運動習慣があり、仕事や休日もダラダラせずに活動的に行動をするからです。
また、疲れにくい人は風邪もひきにくく、病にもなりにくい特徴を持っています。
いつ見ても元気な人がいますが、元気な人は普通の人と比べても心身ともに本当に元気だったりします。
疲れにくい体を手に入れるための最低限必要な前提条件は、
- 睡眠不足
- 運動不足
この2つが不足すると疲れにくい体は手に入りません。
該当する人は、疲れにくい方法を考えたり、調べたりするより先に生活習慣を見直すことをおすすめします。
疲れにくい体を手軽に手に入れる方法
メンタルを鍛えると疲れにくい体を手に入れることができます。
あなたの体が疲れやすいのは、自制心が弱く体に悪影響を及ぼすことをしているからです。
メンタルを鍛えることで、ジャンキーな食べ物への食欲を抑えたり、しんどい運動習慣を粘り強く続けることができます。
その結果、疲れにくい体を手に入れることができます。
自制心を強くするメリット
自制心が強くなると、会社で出世しやすくなり、恋人や夫婦関係なども良くなります。
自制心の強い人は、衝動を抑えることができるため、怒りや嫌なことをスルーできるようになるからです。
また、自制心の強い人はストレスを感じづらくなるため、睡眠の質も高くなります。
睡眠の質が高くなると肉体的・精神的に安定します。
そのため人間関係が良くなり、会社での評価も高まり、人間関係も良好になります。
テストステロン値を高める方法
自制心を鍛えるためには、テストステロンの値を高める必要があります。
テストステロンが挑戦や行動力の源であるやる気ホルモンであるからです。
やる気が漲ると、積極的に体を動かしたくなり、体に悪いお酒やタバコへの欲求にも打ち勝つことができます。
テストステロンの値は、生活習慣や食生活を見直すことによって高めることができます。
睡眠と運動(HIIT)
テストステロンの値を高めるために、最低限必要なのが睡眠と運動です。
テストステロンは、睡眠時間が5時間以内だと15%減少します。
反対に、睡眠時間を1時間伸ばすことにより15%増加します。
また、テストステロンは運動をすることで高めることができます。
運動をするときの注意点は、ジョギングなどの長時間の有酸素運動をしないことです。
長時間の有酸素運動では、テストステロンの値は高くになりせん。
ジョギングは達成感など、気分がよくなるだけで肉体的に健康になるための運動ではありません。
おすすめは、タバタ式トレーニング有名なHIIT(20秒全力で動いて、10秒休むを8セット繰り返す)です。
1日わずか4分だけでテストステロンの値を高くすることができます。
体脂肪を減らす
無駄な脂肪を減らし、筋肉量を増やすとテストステロンの値は高くなります。
テストステロンが代表的な男性ホルモンだからです。
体脂肪率は男性が10〜15%、女性は15〜22%の範囲で、少し引き締まったぐらいの体にすることで1番テストステロンの値を高くできます。
反対にボディビルダーのように体脂肪を限界まで低くしてしまうと、テストステロンの値は、なぜか減少します。
テストステロンの値を高くするために、無駄に腹筋を割る必要ありません。
必要な栄養素
テストステロンは、外部から投与したりサプリメントで補助するより、食品から取ることをおすすめします。
テストステロンの値を高める栄養素の中には、サプリメントで適度な量を調整することが難しい栄養素があるからです。
テストステロンを高める食材
- 炭水化物
- タンパク質
- 亜鉛
- 腸内細菌(発酵食品)
- マグネシウム
- ビタミンD
この中で注意が必要なのは亜鉛です。
亜鉛は、脳の機能やメンタルの安定、精子の運動に影響を与えます。
亜鉛を必要以上に取ると吐き気を催します。
また、亜鉛は鉄分と一緒にとることで吸収率を落とすことができるため、できるだけ色々な栄養素の入った食事から摂るように心がけましょう。
断食
プチ断食は、テストステロンの値を高めます。
適度な空腹が、男性ホルモンを活性化させるからです。
人はお腹がいっぱいになると眠たくなり、お腹がすくと集中力が増します。
お昼以降に眠たくなる人は、朝ごはんや昼ごはんを抑え目にしましょう。
そうすることで、お昼以降の仕事や勉強が捗るようになります。
水分補給
水分不足は、テストステロンの値を大きく減少させます。
体の中の水分が1〜2%抜けるだけで、ストレスホルモンが激増し、集中力が落ちるからです。
すぐにイライラしたり、集中できないのは、水分不足が原因です。
汗をかきやすい夏場に、イライラしてしまうのは、体の中の水分がすぐに不足してしまうからです。
飲みすぎると体の中の塩分濃度が薄くなるため、体がダルく感じますが、水分が不足するとイライラして集中できなくなります。
どちらにも充分に注意をして、水分をこまめに摂取しましょう。
新しいことに挑戦する
新しいことやワクワクすることに挑戦すると、テストステロンの値は激増します。
テストステロンが、やる気に影響を及ぼす男性ホルモンだからです。
テストステロンは競争や闘争をすると増える傾向にあります。
そのため、何かに挑戦をしたり、目標を追い求めたりすることで増やすことができます。
子供や部下にやる気を出して欲しいときは、競争する環境を用意するとテストステロンの値が高くなり、やる気に満ちた行動を自発的に取るようになります。
まとめ
- テストステロンの値を高めると、疲れにくくなる
- テストステロンの値を高めると、自制心が鍛えられる
- 疲れにくい体を手にいれるには、睡眠不足と運動不足の改善が必要
- テストステロンを高めるには、生活習慣と食生活の見直しが必要